ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 湯川村役場 > 産業建設課 > 「会津湯川米ブランド化推進事業」公募型プロポーザルの実施について

本文

「会津湯川米ブランド化推進事業」公募型プロポーザルの実施について

湯川村では、標記事業業務委託に係る契約候補者の選定にあたり、公募型プロポーザルを実施します。

参加を希望される方は、以下の募集要領等を確認のうえ、関係書類を提出してください。

1 目的

 湯川村は県内でも有数の米どころであり、中でもコシヒカリはふるさと納税の返礼品で人気を得ており、「湯川村産コシヒカリ」の認知度が向上しているが、食の多様化や人口減少に伴う消費量の減少、農業者の高齢化や若手農業者の担い手不足といった課題に直面している。また、みどりの食料システム戦略において化学肥料の使用量や化学農薬使用量の低減といった環境負荷軽減が推進されており、特別栽培米に準ずる湯川産米コシヒカリ「会津盆地のどまん中 夏昼暑くて夜涼しい お米育ちに適した里 湯川村のコシヒカリ」を令和6年産米よりブランド米として販売しており、米どころ湯川村として付加価値の向上や、農家所得の向上につなげることを目的に公募型プロポーザルを実施します。

2 公募型プロポーザル実施要領等

公募型プロポーザル実施要領 [PDFファイル/233KB]

業務委託仕様書(案) [PDFファイル/238KB]

(様式1)質問書 [Wordファイル/13KB]

(様式2)参加表明書 [Wordファイル/14KB]

(様式3)法人等の概要 [Wordファイル/14KB]

(様式4)担当者概要 [Wordファイル/14KB]

(様式5)暴力団等反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書 [Wordファイル/13KB]

3 スケジュール

令和7年3月24日(月曜日):公募開始
令和7年4月 2日(水曜日)17時まで:質問書の提出期限  
令和7年4月 4日(金曜日)17時まで:質問回答
令和7年4月 7日(月曜日)17時まで:公募型プロポーザル参加表明書提出期限
令和7年4月 9日(水曜日)正午まで:企画提案書提出期限
令和7年4月10日(木曜日):プレゼンテーション審査(予定)
令和7年4月14日(月曜日)以降:審査結果の通知
令和7年4月中旬以降:契約締結

4 その他

(1)説明会は実施しません。
(2)質問がある場合には、上記期日までに質問書を提出願います。

5 質問回答

質問回答書 [PDFファイル/73KB]

6 審査結果

令和7年4月10日(木曜日)に実施した審査会の結果、下記の者を業務委託予定者に決定しましたのでお知らせします。
1 業務委託予定者
  株式会社エクシードコネクト

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)