ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

妊娠・出産のとき

もうすぐお母さん(妊娠したときは)

  • 母子健康手帳
  • 妊婦一般健康診査受診票『母と子の健康のしおり』

保健センターで交付しています。各種教室等で対応できないこともありますので、事前に電話連絡(0241-27-3110)をお願いいたします。

赤ちゃんが生まれたときは

  • 出生届を出すときは
  • 国民健康保険の加入手続き(国民健康保険加入の方のみ)
  • 国民健康保険の出産育児一時金の給付手続き(国民健康保険加入の方のみ)
  • 児童手当の申請(受け取る方の振込口座のわかるもの、受け取る方の保険証、父母のマイナンバーのわかるもの)
  • 子ども医療費助成の申請(振込口座のわかるもの)
  • 出産祝金の手続き(振込口座のわかるもの)
  • ファミたんカードの手続き

※出生届の際は、届出書に内容確認、児童手当、子ども医療費等関連するお手続きのため30分程度お時間をいただきます。お時間に余裕を持ってお越しください。
※お子様の住民票コードは届出から数日で役場から送付されます。
お子様のマイナンバー通知カードは届出から2~3週間程度で国の機関から簡易書留で送付されます。

お問い合わせ先

出生届・児童手当・出産祝金に関すること

 住民課 福祉係 電話0241-27-8810

国民健康保険に関すること

 住民課 ほけん係 電話0241-27-8830

子ども医療費・ファミたんカードに関すること

 住民課 保健センター 電話0241-27-3110