本文
湯川村(以下「本村」という。)では、保有するデータのうち、個人情報等公開できないものを除いた様々なデータについて、機械判読に適したデータ形式かつ二次利用可能なルールで公開する「オープンデータ」の取り組みを行っています。
湯川村オープンデータ利用規約は、湯川村公式ホームページ内「湯川村オープンデータ」ページ(以下「本サイト」という。)に掲載されているオープンデータを適正に利用し、本コンテンツを活用するための条件を定めるものです。
本コンテンツをご利用の際には、本規約に従っていただくようお願いします。また、本コンテンツの利用をもって、本規約の内容を承諾したものとみなします。本規約の内容は必要に応じて予告なしに変更することがありますので、本コンテンツのご利用に際しては、必ず本サイトで本規約の最新の内容を確認してください。詳細は下記リンクよりご確認ください。
湯川村オープンデータ利用規約 [Wordファイル/15KB]
本サイトに掲載されている内容は、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス<外部リンク>の下に提供されています。
クリエイティブコモンズ・ライセンス表示<外部リンク>
※本ライセンスは、本サイトにのみ適用されるものであり、それ以外のデータについては本村ホームページにおける著作権の取り扱いに準じています。
本村は、本サイトで公開している本コンテンツの正確性、網羅性、特定の目的への適合性等について、一切保証しません。
本村は、本サイトで公開している本コンテンツを用いて行う一切の行為(それらを編集・加工等した情報を地用することを含む。)について、何ら責任を負うものではありません。
本村が、本コンテンツにおいて、第三者に権利があることを表示・示唆している場合であっても、その表示・示唆は網羅的なものではありません。
データセットとは、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室にて
データ利活用を促すために推奨しているデータフォーマットのことです。