ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 行政情報 > 財政・例規 > 財政 > 引上げ分に係る地方消費税収(地方消費税交付金)の使途

本文

引上げ分に係る地方消費税収(地方消費税交付金)の使途

地方消費税交付金は、都道府県間において清算を行った後の収入の2分の1に相当する額が市町村に交付されます。そのうち、平成26年4月1日より消費税率(国・地方)が5%から8%へ、令和元年10月1日には8%から10%へ引き上げられ、それに伴う地方消費税交付金の引上げ分については、その使途を明確化し、社会保障施策に要する経費に充てるものとされています。
各年度における当村の地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途については、以下のとおりです。

予算

決算

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)