ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 暮らし・手続き > 住宅 > 空家 > 【BK】湯川村空家・空地バンク

本文

【BK】湯川村空家・空地バンク

空家・空地バンクとは

湯川村空家・空地バンクとは、空家・空地をお持ちで利活用(賃貸や売買)されたい方と、村へ移住を希望する方や村内で住宅を探している方のマッチングを行う制度です 。
村内の空家・空地の有効活用を通じて、地域住民と移住希望者等の交流拡大、定住促進による地域活性化を図ることを目的としています。

登録物件はこちら

湯川村空家・空地バンク設置要綱 [PDFファイル/130KB]

湯川村空家・空地バンク登録推進事業補助金

村内の空家及び空地の利活用促進のため、湯川村空家・空地バンクへ登録を行うことを目的として、物件の登記手続き及び清掃等の費用を補助します。

詳しくは、概要版 [PDFファイル/146KB]をご覧ください。

 

湯川村空家・空地バンク登録推進事業補助金交付要綱 [PDFファイル/142KB]

交付申請書兼請求書 [PDFファイル/42KB]

全国版空き家バンク

湯川村では、次の2つの全国版空き家バンクに登録しています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)