本文
揚げ物で使用した油や、賞味期限が切れた油の処分にお困りではありませんか?
村では、ご家庭で不用となった食用油の回収を令和7年8月1日から開始しています。
廃食用油を回収しリサイクルすることで、持続可能な循環型社会の形成と燃やせるごみの減量を目指します。
食用油全般(サラダ油、ごま油、菜種油、紅花油、コーン油、ひまわり油、大豆油、オリーブオイル、ラード、バター、ココナッツオイル等)
※食用ではない油(機械油、灯油など)は回収対象外ですので絶対に混入させないでください。
村役場、村公民館、ユースピアゆがわ、保健センター、幼稚園、保育所
各施設の開庁時間帯において回収いたします。
※ ボトルは回収後、洗浄されて再利用されます。
※ 回収された油は精製されて、航空燃料や石けんの原料等へリサイクルされます。
●回収ボックスには袋等は入れず、ボトルのみを入れるようにしてください。
●天かすが入っているものでも回収しますが、できるだけ取り除くようにしてください。
●水や異物が混入しないようにしてください。
●配布しているボトル以外での排出はご遠慮ください。