ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 観光・産業 > 産業 > 農林業 > 「朝ごはん条例」について

本文

「朝ごはん条例」について

朝ごはんに「湯川村のお米」を食べましょう

平成26年12月15日の12月定例議会で、「湯川村朝ごはん条例」が可決され、平成27年1月1日から施行されました。
この条例は、米の消費が減り、米の価格が下落する中、本村は、県内有数の米どころでありますので、村民の皆さんが率先して、朝ごはんに湯川村でとれたお米を食べて、米の消費拡大に寄与していただき、さらには、正しい食生活習慣を身につけ、心身の健康増進を図ることを目的としております。
今後、食育、地産地消推進の取り組みを実施してまいりますので、村民の皆様のご協力をお願いいたします。  

「湯川村朝ごはん条例」 [PDFファイル/121KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)