ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

木造聖観音立像

国指定文化財

指定年月日

昭和2年4月5日

所在地

大字勝常字代舞1737 [地図]

所有者

勝常寺  

国重文 聖観音立像

ケヤキの一木造りで、背面より内刳りを施している。他の仏像と同様、飜波式(ほんばしき)衣紋(えもん)で、両肩より天衣(てんね)を掛け、張りのある身体は均衡がよくとれている。盛り上がった胸には装飾としての胸飾りを彫り出し、胸から腹部にかけてくびれが強く、その肉づけは丸々とした量感を備えている。彩色が施されたとされるが、ほとんど剥落している。

文化財一覧へ戻る