ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > はじめての方へ

本文

トップページの説明

ウェブサイトの閲覧方法

トップページの説明

(1)ヘッダ

全ページ共通して掲載される部分となります。文字サイズ。色合い変更機能、「サイトマップ」ページへのリンクなどを配置しています。アクセシビリティ・ユーザビリティ(探しやすさ・使いやすさ)の観点からも重要な部分です。下層ページ上部にも表示される項目です。


(2)グローバルナビゲーション

ここから分類別にページを探すことができます。全ページに共通して表示されるメニューです。


(3)アピールエリア

湯川村の景観などの画像が自動で切り替わり、表示される仕組みです。また、知らせたい情報を視覚的にアピールしているエリアです。


(4)検索コーナー

閲覧者(住民)が目的の情報にたどり着きやすくなるよう、さまざまな検索方法をまとめて配置しています。ユーザビリティ(探しやすさ・使いやすさ)に配慮したコーナーです。


(5)緊急情報エリア

閲覧者(住民)にとって特に重要な生命や身体に関わる情報へのリンクを配置しています。


(6)情報掲載エリア

流動的な実際の情報が掲載されるエリア(「新着情報」、「お知らせ」、「募集・入札」)です。


(7)PRコーナー

湯川村が取り組んでいる事業や村の情報を画像やバナーを使ってアピールしています。


(8)関連リンク

湯川村に関連する外部サイトを掲載しています。


(9)広告バナー

広告バナーが表示されるエリアです。


(10)フッタ

湯川村役場の連絡先、各種ポリシーなど公共のホームページに必要不可欠な情報へのリンクを配置しています。