本文
湯川村と会津坂下町が共同で、国土交通省に申請していた「かわまちづくり」計画が新たに登録となりました。
現在、かわまちづくり(人の駅)・河川防災ステーション(川の駅)・道の駅が一体で整備され、多くの利用者で賑わっております。一方、利用者からは機能充実や拡張を望む声などがあがっており、さらなる地域振興・交流発展をめざし、かわまちづくりの拡張を行います。
今回、登録となった「佐野目地区かわまちづくり(第2期)」 では、「河川空間」と「まち空間」が融合した良好な空間形成を目指して、今後、検討を進めてまいります。
かわまちづくり計画の詳細については、下記のリンクよりご確認頂けます。
(国土交通省)新たに22箇所の「かわまちづくり」計画を登録しました!<外部リンク>
(北陸地方整備局)新たに2箇所の「かわまちづくり」計画を登録