ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・医療 > 医療・保険・年金 > 国民年金 > こんなときには届出を

本文

こんなときには届出を

(1)20歳になったとき

届出をすると、後日年金手帳が送付されます

届出先

  • 役場
  • 年金事務所

必要なもの

  • 日本年金機構から送付される書類
  • 印鑑
  • 学生証または在学証明書(学生納付特例を利用する場合)

(2)会社を退職したとき

厚生年金や共済年金から国民年金へ変更する手続きをします

届出先

役場

必要なもの

  • 印鑑
  • 年金手帳
  • 資格喪失証明書など退職年月日を証明できる書類

(3)配偶者の扶養になった

第3号被保険者へ変更する手続きをします

届出先

配偶者の職場

必要なもの

配偶者の職場へお問い合わせください

(4)配偶者の扶養から外れたとき

第3号被保険者から第1号被保険者へ変更する手続きをします

届出先

役場

必要なもの

  • 印鑑
  • 年金手帳
  • 扶養から外れた年月日が分かる書類

(5)住所、氏名が変わったとき

住所、氏名の変更届出をします

届出先

役場

必要なもの

  • 印鑑
  • 年金手帳

(6)死亡したとき

未支給請求、遺族年金、死亡一時金などその方によって手続きが違いますので、まずお問い合わせください

お問い合わせ先

  • 会津若松年金事務所 電話0242-23-5721