除雪路線図
除雪車の出動基準
降雪状況や道路状況を勘案しながら、10cm以上の積雪が見込まれるときに除雪作業を実施しています。
また、暖気により圧雪がシャーベット状になり車両の走行に支障が出ると予想される場合にも、圧雪を取り除くための除雪作業を行うことがあります。
除雪時の安全管理とお願い
- 屋根からの落雪やつららの落下による事故に十分注意してください。
- 屋根の雪下ろしをする場合は、昇り降りや足場に注意して作業を行ってください。また、ロープ等でのからだの固定や長靴に滑り止めをつけるなど、作業中の安全管理を徹底しましょう。
- 少しでも早く除雪しなければならないため、各家庭の出入り口を確保しながら丁寧に除雪することは非常に困難です。寄せられた雪については、ご家庭や隣近所で協力して処理するようお願います。
- 除雪作業は、交通量の少ない深夜から早朝にかけて行うことがあります。除雪車のエンジン音や振動で迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願います。
除雪に関するお問い合わせ先
<村道>
湯川村役場 産業建設課 建設係 電話0241-27-8850
<国道49号線以外の国道及び県道>
会津若松建設事務所 管理課 電話0242-29-5451
<国道49号線>
郡山国道事務所 会津若松出張所 電話0242-29-1241・1242