本文へジャンプ
湯川村
サイトマップ
サイトマップ
お問い合わせ
お問い合わせ
検索
検索
MENU
検索
文字サイズ
背景色
HOME
暮らし・環境
福祉・健康
教育・文化
観光・産業
行政情報
ゆがわの魅力
HOME
暮らし・環境
福祉・健康
教育・文化
観光・産業
行政情報
ゆがわの魅力
現在位置:
HOME
>
の中の
福祉・健康
>
の中の
各種検診・健康づくり
福祉・健康
各種検診・健康づくり
保育・児童福祉
障がい者福祉
高齢者福祉
国民年金
国民健康保険
母子保健
介護保険
一言アンケート
各種検診・健康づくり
ここから本文
湯川村各種検診について
令和5年度の総合検診についてご案内いたします。
〇令和5年度総合健診 (264kbyte)
協会けんぽ被扶養者(社会保険加入のご家族の方)の方も村の集団検診で「特定健診」を受診することができます。
予防接種等助成について
○
風しん (57kbyte)
○
おたふくかぜ (568kbyte)
〇
子宮頸がんワクチン (697kbyte)
申請書 (352kbyte)
〇
インフルエンザ予防接種助成事業について
健康づくり応援~ゆがわまいちゃん健康チャレンジ~
18歳以上で湯川村在住または湯川村に通勤している方が参加できます。
毎日続けてポイントを貯めましょう。
令和4年度ゆがわまいちゃん健康チャレンジポイント手帳 (884kbyte)
要介護状態にならないために...
○
転倒予防法 (203kbyte)
をご紹介します。
〇
ロコモとは?予防するためには?
(482kbyte)
〇
コロナウイルス感染症の予防は
「転ばぬ先の体つくり体操」で (3,456kbyte)
休日救急診療当番表
令和4年度の休日救急診療当番はこちをご覧ください。(令和4年5月16日改正)
2022年度 休日救急診療当番表 (645kbyte)
令和5年度の休日救急診療はこちらをご覧ください。(令和5年2月24日現在)
2023年度 休日救急診療当番表 (794kbyte)
各種計画等
○
湯川村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)
○
湯川村特定健康診査等実施計画(第三期)
お問い合わせ先
住民課 保健センター 電話0241-27-3110
PAGETOP