新型コロナウイルスワクチン接種について
○ノババックス社ワクチンによる接種について
オミクロン株対応ワクチン接種を進めておりますが、mRNAワクチンに対してアレルギーがある等、何らかの理由により従来型のワクチンであるノババックスワクチン接種を希望する方を対象に実施しています。
ノババックス社ワクチンの予約受付について - 福島県ホームページ (fukushima.lg.jp)
○令和5年春夏接種が始まります
6月5日から接種開始です。
《対象者》
①65歳以上
②基礎疾患を有する方、その他重症化リスクだ高いと医師が認める方
③医療従事者、高齢者・障害者施設等従事者
《接種期間》
令和5年6月5日~8月末日
※5月15日から、対象となる方へ順次接種券をお送りしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
《予約・問い合わせ先》
両沼地方コロナワクチンコールセンター
📞 0120-111-355 (フリーダイヤル)
*令和5年5月から、電話番号が変わりましたのでご注意ください。
○小児(5~11歳)ワクチン追加接種について
5月16日から、オミクロン株対応2価ワクチンの接種が始まります。
《対象者》
①初回接種(1回目、2回目)を完了した方
②従来型1価ワクチンでの「3回目を完了した方
③基礎疾患を有する方、その他重症化リスクだ高いと医師が認める方⇒オミクロン株対応2価ワクチンを1回接種後、3ヶ月以上の間隔があれば、さらに1回の接種が可能
○小児ワクチン初回接種(1回目・2回目)について
希望される方は、従来型ワクチンが接種できます。
保健センター(電話0241-27-3110)までご連絡ください。
○乳幼児(6か月~4歳)ワクチン追加接種について
接種を休止していましたが、5月9日から、再開します。
3回で1セットです。(従来型ワクチン)
《接種間隔》
【2回目の接種】1回目の接種から通常3週間
【3回目の接種】2回目の接種から8週間以上
対象となる方へ、順次接種券をお送りしています。
接種券が届かない、紛失してしまったなどの場合は保健センター(電話0241-27-3110)までご連絡ください。
---ワクチンに関する県の相談窓口について---
〇福島県新型コロナワクチン副反応コールセンター
新型コロナワクチンの副反応に関する相談
毎日9:00~20:00(土日祝日含む)
電話0120-336-567
〇福島県新型コロナワクチン子ども相談窓口
小児接種・乳幼児接種の対象者及び保護者からの新型コロナワクチン接
種に関する相談
毎日9:00~20:00(土日祝日含む)
電話0120-191-567
