本文へジャンプ

湯川村

文字サイズ

 

背景色

現在位置:HOMEの中の福祉・健康の中の介護保険から認知症相談窓口について

認知症相談窓口について

 

認知症相談窓口について

  

物忘れや認知症のことでお困りではないですか?
 

今や認知症は特別なことではなく、誰もが発症する可能性があります。2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になるといわれています。「最近物忘れが気になる」「認知症かも…」「どこの病院にかかったらいいのか」「認知症と診断されたがこれからどうしたらいいのか」そんな不安や困りごとはありませんか?

そんな時は、高齢者の総合相談窓口である地域包括支援センターにご相談ください。


 
 

〇地域包括支援センターには、認知症地域支援推進員が配置されています。認知症になっても住み慣れた地域での生活を継続できるように、認知症に関する様々な相談を受け付けます。また、 病院等の医療機関や福祉機関、地域の資源との連携を図ります。


〇認知症サポーター養成講座を行っています。認知症サポーターとは、認知症の正しい知識を身に着け、認知症の方やその家族を温かく見守る応援者のことです。村内では現在、小学生も含め360人のサポーターがいます。認知症の方にやさしい村になるよう、たくさんの方の認知症サポーター養成講座への参加をお待ちしています。

〇認知症になっても安心して住み慣れた湯川村で生活していくために認知症サポートブックを作成しました。

・湯川村認知症サポートブック(PDFファイル)



 

お問い合わせ先 
湯川村地域包括支援センター(住民課ほけん係内)
電話0241-28-1585